使わなくなったピアノ、眠ってませんか?
なんてCMもありましたけど、子どもが大きくなって弾かなくなったピアノがそのまま置いてある
というお宅は結構多いですよね。
我が家の実家でも妹がピアノを習いたいと騒いで買ってもらったものの
高校生くらいの頃には完全に飽きてしまいそのまま放置してあるピアノがあります。
使わないピアノは買取ってもらおうと考えたものの、一体どこに頼めばいいのか、相場価格はいくらなのか
全くわかりませんよね。
そこで、ピアノ買取の相場価格や準備、ポイントについてご紹介します。
ピアノ買取の相場価格はいくらか?
一番気になるのは相場価格ですよね?
一体自分のピアノをいくらで買い取ってくれるのか。
ピアノの買取り相場価格は1万円から10万以上まで幅がかなり広くなっていますが
平均は5~6万円程度です。
もちろん、個々のピアノの状態によって買取り価格は違います。
当然壊れたところがあれば、マイナスになってしまいます。
場合によっては引取料として1万~2万逆に掛かってしまうこともあります。
ご近所の家が80万円で購入したカワイのピアノが、散々交渉した結果2万8000円で売れたと言っていました。。
車の買取や引っ越しの見積もりと同じで、業者さんによって大分査定価格に違いがあるんですね。
まずは自分が持っているピアノのメーカー、型番、製造番号を確認して
買取業者か購入されたメーカーに見積査定の依頼を出してみましょう。
ちなみに、電子ピアノの場合はほとんど値段がつかないことが多いようです。
ピアノ買取に向けた準備
ピアノの状態が良ければそれだけ高い買取り価格になるのは当然です。
できるだけ高く買い取ってもらいたいと思うなら売る方も努力しなければなりません。
そこで、少しでも高く買い取ってもらうための準備についてご紹介します。
■ピアノをきれいに掃除する
何年も(場合によっては何十年も)使っていないと、ホコリをかぶっていたり、汚れが付いていたりします。
査定の前に、見た目だけでもきれいに磨いておくと査定時の印象はよくなりますよ。
ピアノはもちろん、ピアノが置いてある周りもついでに掃除しておきましょう。
■ピアノを点検する
ピアノの価値は年数だけで決まるのではなく、その状態で決まります。
きちんと手入れされていれば、それだけ高く買い取ってもらえる可能性があります。
長年使っていなければ調律が必要になるでしょうし、部品の修理も必要かもしれません。
修理代がかかるかもしれませんが、それよりも買取価格が高くなれば問題ありませんからね。
■近くの買取業者に依頼する
自分が住んでいる地域から遠く離れた買取業者だと、運搬費が別料金となる場合があります。
少しでも高く売りたいのに余計な費用が掛かるのは困りますよね。依頼する買取業者さんが
あなたがお住まいの地域での買取実績があるのか、引き取ってもらうのに他に費用が掛かるのか
事前に確認しておきましょう。
■ヤフオクに出品する
最終手段として、買取業者さんやメーカーではなくヤフオクで直接一般の方に引き取って貰う方法です。
中古のピアノというのは結構欲しい人が多いんです(だから買取業者さんがいるんでしょうけどね)
場合によってはメーカーや買取業者よりも高く買い取ってくれる方がいるかもしれません。
自宅まで引取に来てくれる方限定などとすれば引き渡しもラクですね。個人情報の問題はありますが・・・
まずは、買い取ってもらうピアノがどういう状態なのか、確認してみましょう。
ピアノの買取は一括査定がおすすめ
ピアノの買取相場や準備が終わったら、いよいよ買取業者さんに査定を依頼します。
ここでのコツは、複数の業者さんに買取の査定を依頼することです。
これだけで査定価格が2~3万円変わってきます。
引っ越し屋さん、メーカー、CMでお馴染みのタケモトピアノetc.・・・
探すと結構たくさんあります。
便利なことに自分で探さなくても、複数業者さんに一括査定してくれるサービスもあります。
複数の会社に依頼して一番高い査定価格を出してくれた買取業者さんにお願いすれば簡単ですし、
ガッツがある方なら、
◯◯の担当さんはいくらいくらで買い取ってくれるって言ってますよ~
と交渉してすれば、もう少し高く買い取ってくれるかもしれません(笑)
何社も依頼するのは面倒かもしれませんが、絶対一括査定をした方がおすすめですよ。
まとめ
もしかしたら、ピアノを買取ではなく廃棄してしまおうかと考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、
廃棄するにも粗大ごみ扱いとなるので、結構な費用が掛かります。
例え、ボロボロで値段がほとんどつかないようなものでも、一度査定で見てもらってみてはいかがでしょうか。
しっかりメンテナンスをすれば、ピアノはずっと使い続けることができる楽器です。
長年使ってきたピアノを手放すのはなんとなく寂しいものですけど、
どこかで誰かが弾いてくれるかもしれないと思うと、ちょっと嬉しいですよね。
関連記事
-
-
お食い初めの食器のおすすめからメニュー・食べる順番まで
スポンサードリンク 赤ちゃんが生まれてから100日目の儀式、お食い初め。 最近は …
-
-
東京オリンピックボランティア募集の種類や申し込み方法は?
スポンサードリンク 2020年に開催される東京オリンピック。 前回の開催が196 …
-
-
伊勢神宮の宿泊でおすすめは?子供連れや高級宿までご紹介
2013年に遷宮が話題になりましたが、伊勢神宮へのお伊勢参りが静かなブームとなっ …
-
-
沖縄旅行に格安で行ける時期は?お得なLCCとツアーを紹介
スポンサードリンク 人気旅行スポットの上位に常にランクインしている沖縄。 家族旅 …
-
-
双子の出産祝におむつケーキはNG?貰って嬉しいものやマナー
スポンサードリンク 家族や友人、同僚で生まれてきた赤ちゃんが双子だった時 出産祝 …
-
-
中性脂肪を下げるには?食材や食べ物からレシピまで
健康診断で「中性脂肪が高い」と診断されて、慌てて中性脂肪を意識しだす人いませんか …
-
-
子供の身長を伸ばす方法は?食事や運動・スポーツについて
スポンサードリンク 子供の身長が低いのは、ただ遺伝のせいだと思っていませんか? …
-
-
子供の身長を伸ばすレシピとおすすめサプリメント
うちの子、周りに比べて身長の伸びが遅い気がする・・・ スポンサードリンク 前へな …
-
-
はげ対策に効く食べ物と栄養は?亜鉛・ビタミン・タンパク質が◎
スポンサードリンク はげに悩んでいる男性は少なくありません。 しかし、原因が一つ …
-
-
頬のたるみをとる方法は?原因から考える改善エクササイズ
スポンサードリンク 「最近なんか老けたな~。普段からお手入れしているのに・・・」 …