クリスマスといえば、イルミネーション。
雑誌やテレビでも色々なイルミネーションのスポットが紹介されています。
だけど、都内はスペースの問題もあって、実際に行ってみたら意外と狭かったり、
お客さんで大混雑で写真も取れなかったり、なんてことも結構あります。。
せっかくのクリスマス、どうせなら最大級の壮大なイルミネーションを観てみたいと思いませんか?
そこで、関東最大級のイルミネーションを誇る、さがみ湖イルミリオンについてご紹介します。
クリスマスは関東最大級のイルミネーションを
関東最大級のクリスマスイルミネーションが行われているのは、
富士急グループが運営している相模湖プレジャーフォレストのさがみ湖イルミリオンです。
関東最大級550万個の電球を使った、大規模なイルミネーションは圧巻ですよ~
こんな感じです。
相模湖なんてキャンプでしか行ったことなかったんですけど、イルミネーションもやってるんですね。
元々が富士急グループの遊園地ですので、イルミネーションに彩られた観覧車やリフトなども楽しむことができます。
毎年10月末~12月のクリスマスまでの2ヶ月間点灯されていますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
さがみ湖イルミリオンのクリスマスの混雑具合は?
関東最大級のイルミネーションて言われると、一度は観てみたいですよね~
ただ、場所が場所なんで車じゃないとちょっと厳しいです。(バスも有りますけど)
中央道なら相模湖ICが近いですね。都内からだと大体1時間弱で到着します。
圏央道が開通してから神奈川県の南部からもアクセスしやすくなっています。
でも、やっぱりクリスマスシーズンの週末は混雑します。。
行きはもちろん駐車場がいっぱいになってしまったりしますし、帰りもなかなか出られなくて混み合います。
そこでおすすめなのは、日中早めに行って遊園地や相模湖の湖畔を散歩したりと楽しんでから
17時からのイルミネーション観て早めに帰るというプランです。
遊園地は10時から開園していますので、午前中に出発してお昼すぎに到着するくらいのスケジュールなら
駐車場には入れるはずですので、参考にしてみてくださいね。
さがみ湖イルミリオン近くのホテルや宿泊施設
せっかくのクリスマスだし、相模湖までイルミネーションを観に行ったのなら近くのホテルに宿泊したい
という方もいらっしゃるかと思います。(帰りも混みますからね~)
そこで、近くの宿泊施設を探してみると・・・
さがみ湖イルミリオン周辺のホテル【楽天たびノート】
相模湖を一望できる旅館は多いみたいですけど、ちょっとクリスマスって感じはあまりしないですよね。。
八王子あたりまで戻ればホテルもけっこうあるんですけど。。
でも、実はさがみ湖イルミリオンが開催されている相模湖プレジャーフォレスト内に宿泊施設があるんです。
それが、こちら↓
パディントンベア・キャンプグラウンド
ホテルというよりもキャンプ場ですね(笑)
さすがにクリスマスにテントで寝るわけにはいきませんが、冷暖房・ベッド・シャワー付きのログハウスもあります。
クリスマスシーズンはどこのホテルも割高ですけど、キャンプ場なので2人で朝夜2食付きで1万5000円~ととってもリーズナブル。
さらに、星ぞらビューという星を見るオプションもあったりと、都会の中では味わえない特別なクリスマスが過ごせます。
冬に、しかもクリスマスシーズンに相模湖のキャンプ場に宿泊するという発想はありませんでしたけど、
かなり穴場のおすすめプランですよ。
まとめ
関東最大級のイルミネーションがあるさがみ湖イルミリオンについてご紹介しました。
都内を散策してお食事・・・とは全く違った雰囲気のクリスマスが過ごせること間違いなし。
ちなみに、さがみ湖イルミリオンの近くには30mを誇る巨大クリスマスツリーがある宮ヶ瀬湖もありますね。
是非イルミネーション(と星空)を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ただ、冬の相模湖は想像以上に寒いですから、いつもより温かい服装でお出掛け下さいね!
関連記事
-
-
宮ヶ瀬湖のクリスマスイルミネーションの期間&バレンタイン
クリスマスのイルミネーション。 今年はどこに行こうかと悩んでいたりしませんか? …
-
-
クリスマスデートで昼間の東京のおすすめスポットやプランは?
クリスマスのデート♪ プレゼントを用意して、コースのディナーを予約して、夜はイル …
-
-
クリスマスツリーの飾りの意味を知ろう!オーナメントやリースの由来
クリスマスの飾り付けを見ていると、なんだかワクワクしてきますよね。 街もクリスマ …
-
-
換気扇の掃除をセスキ炭酸ソーダでピカピカにする方法
換気扇の掃除って、とっても面倒ですよね~。 スポンサードリンク なんで?ってくら …