クリスマスのイルミネーション。
今年はどこに行こうかと悩んでいたりしませんか?
そんなイルミネーション通に最近人気が出てきたのが
関東最大級の30mの巨大クリスマスツリーが見られる宮ケ瀬湖です。
宮ヶ瀬湖って普段は、↑こんな感じで山しかない場所なんですけど(私が知らないだけかもしれませんが)
クリスマスシーズンは多くのお客さんが殺到する関東有数の人気イルミネーションスポットなんですね。
そこで、宮ヶ瀬湖のクリスマスイルミネーションや開催期間についてご紹介します。
宮ヶ瀬湖のクリスマスイルミネーション
そもそも宮ヶ瀬湖ってどこだっけ?
神奈川県の西、相模湖方面のダムがある所と言われるとなんとなくピンと来るのではないでしょうか?
宮ヶ瀬湖では実は30年前からクリスマスイベントを開催していて、
山奥にも関わらず雑誌に紹介されてから毎年30万人近くのお客さんが訪れる人気のイルミネーションスポットになっています。
一番の目玉は高さ30m(正確には28m)のモミの木に飾り付けをした巨大クリスマスツリーなんですが、
他にも、噴水やつり橋などダムである事を最大限活かした様々なイルミネーションがあります。
山奥なので周りに明かりがないため、都心のイルミネーションよりもより一層綺麗に感じられるのがいいんです。
商店街(というか出店)もあり、都内とはまた違ったクリスマスが楽しめます。
宮ヶ瀬湖のイルミネーションの期間
宮ヶ瀬湖のイルミネーション期間は11月最終土曜日から12月の最終日曜日の約1ヶ月間です。
毎週土日には音楽ライブなども行われ、より一層クリスマス気分を盛り上げてくれます。
初日は点灯式、最終日には大抽選会などのイベントも行われます。
その他にも巨大クリスマスツリーをバックにサンタクロースと写真が撮れたり、
サンタやトナカイのコスプレができたりというアトラクションもあります(笑)
場所が場所なんでほとんどの方が車で行きます。
ていうか、車じゃないとムリです!
だから、クリスマス直前の土日やクリスマス当日はめちゃくちゃ混みます。
イルミネーションの点灯時間は17時からなんですが、
駐車場を確保するには14時頃には現地に到着していないと厳しいですね。
ちなみに駐車場料金は1日900円なので、早めに行って停めっぱなしでも料金がかさむことはありません。
ちょっと寒いですけど近くを散策したり、車内で時間を潰せるようなもの(DVDとか?)を持って行ってもいいかもしれません。
宮ヶ瀬湖のイルミネーションはバレンタインもアリ
宮ヶ瀬湖のイルミネーションはクリスマスが一番有名なんですけど、
実はバレンタインデーの期間にも開催されていることは意外に知られていません。
毎年バレンタインデーの2月14日前後の1週間だけしか行われないイルミネーションです。
バレンタインイルミネーションの様子はこんな感じ
雪降ってヤバイことになってます(笑)。
クリスマスとは少しだけ違って、完全にカップル向けに作られているので
まだ友達同士という感じの関係性の場合、ちょっと恥ずかしいかも。
見に行きたかったけど、クリスマスシーズンに行きそびれてしまった。。
興味はあるけど、クリスマスは別の所に行くから。。
という方は、バレンタインデーのイルミネーションもいいですよ。
まとめ
高さや大きさだけで言ったら、銀座ミキモト前のクリスマスツリーとかもっと大きい物もあるかもしれませんが、
本物のもみの木に装飾しているのは、多分宮ヶ瀬湖だけです。
海外の映画なんかで見るような”本物”のクリスマスツリーは一見の価値があります!
また、同じく関東最大級のイルミネーションが開催されるさがみ湖イルミリオンへも車で30分位で行くことができますので、
一緒に見に行くとおすすめですよ。
楽しいクリスマスをお過ごしください!
関連記事
-
-
クリスマスは関東最大級イルミネーションのさがみ湖イルミリオンへ
クリスマスといえば、イルミネーション。 スポンサードリンク 雑誌やテレビでも色々 …
-
-
換気扇の掃除をセスキ炭酸ソーダでピカピカにする方法
換気扇の掃除って、とっても面倒ですよね~。 スポンサードリンク なんで?ってくら …
-
-
クリスマスツリーの飾りの意味を知ろう!オーナメントやリースの由来
クリスマスの飾り付けを見ていると、なんだかワクワクしてきますよね。 街もクリスマ …
-
-
クリスマスデートで昼間の東京のおすすめスポットやプランは?
クリスマスのデート♪ プレゼントを用意して、コースのディナーを予約して、夜はイル …